子供との長い休みは本当に大変です。
学校の宿題、自由研究、子供との会話、どこかへ連れ出したり・・。
学校に行ってくれていた時間が天国。
溜息をついてしまうママさんも、多いのではないでしょうか?
そんな時に多目的に利用ができるデイリーplusについてご紹介します。
コンテンツ
◆お出かけが多い人ほどお得で使えるデイリーplus
お父さんが夏休みならまだしも、お盆休みだけだったり子供の夏休みが終了してから、夏休みなんていう場合もあるかと思います。
ちなみに我が家も会社のお盆休みはありますが、プライベートな休みは9月に延期しました。
混雑や殺人的な猛暑を避けるためというのもあります。
旅行行っても車だと渋滞にはまったりして、結局ドライブインに入ったり思いの外長時間かかりますしね(;’∀’)
とにかく夏休みは本当に頭が痛くなります。
テーマパークや様々なレジャーに行きたいとは思っても、結構お金がかかります。
どうせなら割引価格でお得に利用したいですよね。
実は先日お台場のレゴランドに行った際も、デイリーPlusの割引チケットの割引チケットを利用しました。
家族や、アウトドアが好きな人などはむしろ利用しない方が損してしまいます(汗)
月額料金はかかりますが、家族が多い人や施設の利用が多い人は本当にお得だと思います。
我が家もお出かけが多いので交通費含めた金額は相当かかりますし、飲食代もばかになりません。
今なら2ヶ月間無料のキャンペーンもありますので、夏休みや年末年始など外出の多い時期は特にメリットがあるのではないでしょうか。
先日のレゴランドの件で言えば、入場料¥2500→¥1700になりましたから、かなり得した感じになりました。
二人分の差額¥1600分は大きいです。
デイリーPlusはYahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービスで、レジャーランドや宿泊、飲食なども利用対象なんです。
利用対象によって割引額は違いますが、これ以外に通信講座やエステやヘアサロンなども対象になります。
デイリーPlus – Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス
◆デイリーplusは他サイトより安ければ、最低保証制度も設けている
レジャーや飲食代に宿泊。休みが長いほど、どこかけ行く予定も多くなります。
例えば宿泊も兼ねてどこかへ旅行に行くこともありますよね。
デイリーplusは、そんな宿泊の際にも他社サイトよりサービスが高い場合、その差をうめる最低保証サービスというのがあります(対象とならない場合もあり。)
・一人が登録すれば、家族分+友人も対象になるお特なサービス
デイリーplusは、一人の登録で家族分が割引になるのでとっても便利です。
二親等までは割引価格で、そのお友達はビジター料金で利用ができますし、我が家も入会は主人だけで、いろんな場所で優待を受けています。
内容は無料クーポンや、抽選でチケットプレゼントなど盛り沢山!!
私も早速家族連れで行けそうなものを探してみると結構あります。
アメイジングワールドに早速申し込みしてみました。
申し込み画面↓

右側の申し込み画面から人数を入力すると、すぐにクーポンが表示されます。

その場ですぐに発行されますので、それを印刷して持っていくだけです。
・割引チケットの取得方法
冒頭の説明にも重なりますが、チケットの取得方法はいくつかあります。
Famiポートで発券
コンビニのファミリーマートの端末から発券するシステム。
Famiポートは、デイリーplusで申し込みをしたメニューの中から申し込むと、専用IDとパスワードが出てきますので専用ポートで発券します。
デジタルチケットで表示
スマホをお持ちの方なら、デジタルチケットで店頭で表示するだけで、優待を受ける事ができます。
利用端末(iOS 8以降・Android 4.2以降)、スマホ以外のタブレットや携帯では利用できませんので、事前に確認が必要です。
郵送で受け取る
演劇や舞台などを利用する際に使われる事が多いのが、郵送チケットです。
通常は普通郵便で発送されますが、今後はデジタルチケットへ移行される可能性も。
いかがでしょうか。
何かと出費の多くなる時期に利用することで、お得にレジャーも楽しむことができます。
2ヵ月間、無料のキャンペーンはこちら↓
コメントを残す