昭和のお菓子チョコフレークが2019年12月で販売終了になるらしいですね。 自分が子どもの頃にあったお菓子が次々と消えていくというのは、結構悲しいものなんです😢 それ以外に大好きだった(今でも)カールや、あれ、知らないう…
昭和のお菓子チョコフレーク・カール・梅ジャムが消えていく悲しさに向き合う

昭和のお菓子チョコフレークが2019年12月で販売終了になるらしいですね。 自分が子どもの頃にあったお菓子が次々と消えていくというのは、結構悲しいものなんです😢 それ以外に大好きだった(今でも)カールや、あれ、知らないう…
2018年9月、NHKあさイチでも放送された子どものゲーム依存症。 ゲーム脳などとも言われたりしますが、近年ゲームの長時間使用により脳に影響を及ぼすことも分かってきました。 ゲームは楽しいですから、取り上げるわけにいきま…
家事全般にいえることですが、手荒れがどうしても酷くなる時がありますよね。 夏場は暑いので水温もそんなに低くないから問題ないのですが、真冬は部屋は暖かくても水温は冷たい! 料理全般を作るシェフの人や一般の主婦の人なども手荒…
もっと落ち着いてほしい、集中して物事に取り組んでほしい、お友達と仲良く・・なんて親の悩みは尽きないものですね。 我が家も幼稚園の頃からもっと落ち着いてほしい、小学生になれば集中力がないなどたくさん出てきました。 そうは言…
夏の暑さもお収まりつつある9月の3連休、清里へ再度訪れてみました。 今回で2回目ですが、森林浴もできましたし都会の喧騒(けんそう)から離れるのは、気持ちが良いものですね。 3日間の旅でしたが、訪れたのは星のリゾート、清里…