Amazonと言えば元々は本を扱うネットショップでしたが、音楽やDVD、食料品まで今や通販で購入することが実店舗と同じくらい普通のこととなりました。
Amazonファミリー、Amazonフレッシュ、Amazon Prime Musicなど扱うものが日用品から音楽まで範囲がスゴイ!
我が家もAmazonプライム会員なので、音楽はもちろん映像も利用しています。
Amazonって本当に便利なのかについて検証してみましたので、ご参考までにご覧ください。
コンテンツ
1.Amazonプライムってそもそも何なのか?
プライム会員になるとモノを購入以外に、音楽を聴いたり映画を観たり、本を読んだり様々なサービスを月額400円で受けられるということです。
一度登録してしまえば音楽にしても映画にしても聴き放題、見放題です。
私自身はどちらかというと、忙しいので音楽をよく聴きますが、子供の場合はアニメ。
子どもはアニメや映画が好きですし、テレビでは観れない昔のアニメも探せてしまうところも良いよころだと思います。
2.Amazonプライム会員に入るメリット・デメリット
◆映画やテレビ、アニメなどが観放題
◆100万曲以上の音楽が聴き放題
◆対象商品のお急ぎ便や日時指定などが追加料金なしで利用できる
◆Amazonプライム会員対象のオリジナル作品が見れる
タイトルにデメリットとありますが、デメリットはほとんどありませんよね。
しいて言えば毎月400円の料金がかかるということでしょうか。
年額払いにすれば3900円(月額325円)ですから、こちらの方がむしろ安くなります。
3.圧倒的な料金体系の安さ
Amazonプライム会員の魅力はまずその月額料金の安さだと思います。
他の動画配信サービスもありますが、料金の安さというのも魅力の一つでしょう。
他社の料金体系を比較してみました。
月額料金 | 配信数 | 無料期間 | 提供会社 | |
dTV | 500円 | 120,000 | 31日間 | NTTドコモ |
Hulu | 933円 | 50,000 | 2週間 | HJホールディングス |
NetFix | 800~1800円 | 非公開 | 1カ月 | Netflix(株) |
U-NEXT | 1990円 | 80,000 | 31日間 | (株)U-NEXT |
TSUTAYA TV | 933円 | 32,000 | 30日間 | (株)TSUTAYA |
それぞれ月額料金やコンテンツ内容など各配信サービス会社によって異なりますが、この中で月額料金が似通っているのはdTVが近いですよね。
dTVはNTTドコモのサービスで、動画配信数が120,000とAmazonより多いのが特徴で、アニメや海外ドラマ、映画を思いきり楽しみたいという方向けかもしれません。
しかし、コンテンツの種類は多くてもそれだけ利用するなら必要かもしれませんが、そんなに利用しない場合は費用対効果を考えないとかえって損してしまうこともあります。
4.Amazonプライムは買い物も面倒な人や共働きなどファミリー層にも便利
Amazonは動画配信サービス以外にプライムミュージックや配送指定、お急ぎ便などが追加料金なしで使えるのが特徴です。
思うに各サービス会社によっていろんな特典があるのですが、ポイント特典やら○○日間無料など。
利用する側の世帯、性別、年代によってメリットを受けられる部分が違うような気がします。
例えば独身男性の場合、映画やアニメ命!みたいなある意味オタク系男性ならあらゆるコンテンツ豊富な動画配信サービスの方が良いと思うんですね。
また、小さな子供向け世代なら、動画以外に音楽、送料無料やお急ぎ便などが利用できると助かるなどがあると思います。
我が家も小学生の息子は、Amazon見放題ですし親はミュージックを聴く機会が多いです。
共働きなど忙しい世代は動画を頻繁に見る機会は少な目だと思いますし、Amazonプライム会員になれば、対象品はいつでも送料無料、お急ぎ便他プライムナウなどすぐ欲しい!に対応してくれるので、本当に便利です。
更にお腹の大きい妊婦さんや、小さなお子さんがいるご家庭に特にお勧めなのがAmazonファミリーです。
妊婦さんや生まれたばかりの赤ちゃんがいる世代は、買い物に行くことそのものが結構大変。
赤ちゃんが生まれれば、オムツやらミルクやらおもちゃ・・購入するものはそれこそ沢山ありますよね。
配送料が無料や100万曲以上の音楽が聴き放題ですから、ちょっとした休憩タイムにお気に入りの音楽を聴いてみてはいかがでしょうか。
私も妊娠中に赤ちゃんに胎教をするつもりで、ヒーリングミュージックだったり、オルゴール音楽をよく聴いていました。
当時はCDを購入して聴いていたのですが、今はAmazonミュージックで聴き放題ですから、そんな音楽も検索すればたくさん見つけることができます😃
星に願いを~ディズニーコレクションはよく聴いていましたね。

出産してからもこれを聴かせていたのですが、赤ちゃんがお腹の中にいる時に聴いた音楽は、安らぎを感じるそうで、しばらくは赤ちゃんがぐずったりした時に聴かせると、効果がある等と何かの本で読んだことがあります。
Amazonファミリーに申し込みをすると、Amazonプライムのお試し期間が3カ月無料になります。
これってすごい便利でAmazonファミリーの割引と、Amazonプライムのメリット両方を享受できるので、本当にすごくお得だと思います。
さらに今Amazonファミリーに申し込みをすると、🎁2000円のクーポン券プレゼントとなっていますから申し込まない方が損してしまうかも知れませんね⬇
音楽や映画、アニメを検討されている方にはおすすめです!
コメントを残す