先日、ワードプレスをいじっていて、タイトルの文字が消えたり、リンクが表示されないなどちょっと焦ってしまった件がありましたのでご説明します。
ワードプレス専門家ではなく素人なので、どこが原因が調べるのは本当に一苦労です。
クリックすれば出てくるけど、表には見えないなど同じ原因なら、今回の問題は解決するかも知れません。
尚、使用しているテーマはalbatrosになります。
では早速問題を見て行きましょう!
■文字が消えるのはテキストだけで、その他画像には何の問題もない

こちらのブログの場合は、消えたのはタイトルとリンク先でブログを見ると完全に空白状態でした。
不具合と言っても、クリックすれば表示されます。
でも不具合が出る前は、何の問題もなかったんですよね。
ワードプレスの更新もしていないのに、おかしいと思いましたが、テキストがおかしいのはサイトカラーの文字色に問題がありました。
ワードプレスの外観→カスタマイズを選択

サイトカラー設定に進みます。

サイトカラー設定画面からリンクを選択
そのリンクの色が恐らく白になっていませんか?
その場合、白以外の目立つ色に変えましょう。


変更した後は公開を押します。
変更できましたか?
これで変更できない場合は、他に原因があるかと思いますが、変更した覚えもないのに突然変化してしまうって、ちょっと驚いてしまいますよね・・。
このサイトカラー変更で、テキストの文字色(マウスオン時)や、メインテキストの色、背景色など様々に変更ができるので便利です。
ワードプレスの文字が消えてしまう原因として、他にもいろんな要因があると思いますが、以上ご参考になれば幸いです!
コメントを残す