
週末、葉山のビーカープリンで有名なマーロウ秋谷本店で食事をしてきました。
こちらへは何度も足を運んでいるのですが、海沿いの景色やマーロウのクラシックな雰囲気が好きで食事やカフェで利用しています。
海沿いのレストランなんていうと、お洒落なデートや友人との記念日などで利用するイメージですが、実際は小学生前後くらいのお子さんと一緒に行っても大丈夫です。
あまりギャンギャン泣いてしまうような年齢では難しいですが、落ち着いて静かに食事が出来るなら問題ないのではないでしょうか。
今回はそんなマーロウ本店の食レポをお伝えします。
本日のおすすめマーロウランチ
〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷3-6-27
TEL:046-884-4383
駐車場は第1と第2がありますが、お店の駐車場はえらい急な坂になっているので、他情報でもありますが、運転に自信のない方は第2駐車場へ停めた方が良いですよ。
第2は湘南国際村入口方面にありますが、車で行けばすぐに到着します。

この日は11時半に到着しましたが、それ混雑もしていなく待っている人は一人のみでしたので、20分くらいで案内されました。
待っている間メニューを渡されたので、見てみるとランチセットが美味しそう♪
今回主人と私が選んだメニューはBセットで、三浦彩り野菜のサラダにメインメニュー、プリンかお任せデザート、ドリンクという品揃えでした。
マーロウは決してお値段は安くありませんが、素材を厳選されているそうで、卵にしても植物性飼料を食べている鶏のものだそうです。あのガラスのビーカーも、環境ホルモンの心配のないガラス製で、食に対する姿勢が素晴らしいですね。
あのガラスのビーカーは、リサイクルされているので、持参すると200円程度?で買い取ってもらえますよ。
ということで、何回かお邪魔しているマーロウですが、主人はメインはサザエのカレーライス、私は地魚のリゾットを頂きました!
最初は三浦彩り野菜のサラダが出て、ドレッシングが濃厚で美味しい。

サザエのカレーライス↓
とってもマイルドな味。

地魚のリゾット↓

地魚のリゾットはだしが効いていますが、塩がかなり控えめな感じの味でかなり薄味。
マーロウのメニューはものすごくダシが効いているのが特徴。
期間限定のラムレーズンプリンのレーズンが半端ない!
マーロウは予約して行けば席の確保ができるので、選びたい場合は予約していった方がスムーズです。
メインの後はデザートのプリンとドリンクを頂きました!
マーロウのプリンは素材も厳選しているので、甘さ控えめボリュームもあって美味しかったです★

↑カスタードのプリン。

↑
お酒に漬けたレーズンがこれでもか!というくらいに入ってボリューム満点!
期間限定のラムレーズンは、お酒の味がたっぷり染み込んで大人の味。

海が見えるマーロウ本店から立石海岸の海へ
さて、お腹も満たされたので、この後は子供が海に降りたい、遊びたいというので立石駐車場へ車を停めようと思ったのですが、満車状態で既に先客もいたので、一旦他駐車場を探したのですが、結局こちらのアクセスが良かったので待つ事20分。
立石海岸へは駐車場からすぐ降りれて、満車な割に人影はまばら。


どこもそうですが、こういう場所に子どもと来るとなかなか帰れません。
この日も結局、全身上半身ともに濡れてしまい、洋服は天日干しにしましたが乾きません。。

自然が相手だと、子供にとっては何時間でも遊べるみたいです。
久しぶりの葉山の海でリフレッシュした一日でした。
コメントを残す