
空腹時に食べてしまうお菓子類。
仕事帰りにコンビニに立ち寄って、ついチョコやクッキーなんて買ってしまうこともあると思います。
でも気をつけたいのはやはり甘い物食べ過ぎてしまうと、血糖値が急激に上がってしまうので身体には良くないということ。
太るというのも勿論あるのですが、それよりもむしろ健康に影響を与えてしまうというのがこわいですよね。
そこで保存料や遺伝子組み換えなど使用していない、美味しくて安全なナッツバーをAmazonで購入してみました。
原材料やコスパ、味などについて体験したことをお伝えします。
◆空腹時のおやつには栄養のあるナッツがいい理由
ナッツがビタミン、ミネラル、繊維質、たんぱく質など栄養豊富な食品です。
クルミやアーモンド、カシューナッツには、頭の働きを活発にするビタミンEやオメガ3、神経伝達物質のビタミン6なども豊富。ただの甘いお菓子を食べるより、ずっとヘルシーです。
あの奇跡の62歳といわれる南雲吉則先生も間食にナッツを食べていますし、ナッツは健康に寄与してくれるんですね。
最近は小分けにしているロカボナッツも店頭にあるので、それもおすすめです。
Carman’s(カーマンズ)のナッツバーのコスパ
今回Amazonで購入したナッツバーは2種類。

こちらはクラシックフルーツ ミューズリーバー45gx6本入。
原材料:全粒オーツ麦、グルコース、レーズン、食用ひまわり油、アーモンド、糖蜜、オーツ麦粉、ひまわりの種、ごま、かぼちゃの種、ココナッツ、ピーカンナッツ、シナモン、バニラ香料。
食感はまさにナッツ感たっぷりで美味しいですが、硬くねっとり歯にからみつく感じがありますので、好みがすごく分かれる商品かも知れません。
もともとナッツは大好きでふだん食べているのですが、これは食べやすいように少し甘さ(糖蜜)も添加されているので食感も悪くないです。
ナッツ大好きな人におすすめです。
Amazonプライム価格で1,056円なので、1個170円ほど。

もう一つは、デラックスグルテンフリー ミューズリーバー35gx6本入。
グルテンフリーなので小麦アレルギーの人にも安全です。
原材料:グルコース、ライスフレーク、米、食塩、かぼちゃの種、ひまわりの種、レーズン、米粉、食用ひまわり油、アーモンド、オオバコ外皮、ヘーゼルナッツ、シナモン、ビーカンナッツ、バニラ香料、乳化剤、酸化防止剤。
こちらはナッツ&ドライフルーツがぎゅうっと詰まってまとまって、クラシックフルーツ ミューズリーバーより甘いかなという感じ。ただこちらもねっとりしていて、歯にからみつきます。
フルーツやナッツが大好きな人にはこちらがおすすめな商品。
Amazonプライム価格で1,138円なので1個200円ほど。
※ちなみにCarman’s(カーマンズ)の製品はすべて遺伝子組み換え原料を扱っていないそうです。
無添加なおやつだからこそ、子どもでも食べられる
一般のおやつには表示を見れば、添加物はかなり多くあると思います。
こちらのナッツバーは原材料にも拘りがあり、遺伝子組み換え原料や保存料、着色料なども使用されてないので子供でも安全。
しかもナッツがぎゅうっとぎっしり詰まっているので、どちらも満足感があるのと、硬いのでよく噛みます。
つまりしっかり噛むことで脳の血流も良くなり唾液も出ますから、すごく健康的だし美味しい♪まさに理想のおやつではないでしょうか。
iherb(アイハーブ)で扱っているオーガニックプロテインバーも食べてみました。↓
コメントを残す