プロテインバーを購入する人は多いと思いますが、スポーツした後の筋肉増強だったりダイエット目的などいろいろあると思いますが、原材料などはやはり気になるところではないでしょうか。
プロテインバーを購入した人ならわかると思いますが、特に海外製品のものってクセがあったり食べにくさがあるんですよね。
そこで通販で購入したカーマンズのプロテインバーを食べてみたところ、すごく美味しくて家族にも大好評。カーマンズとはオーストラリアにある企業でポリシーとして、遺伝子組み換えや人口甘味料、香料、着色料なども使用しないということで、拘りがあります。
プロテインバー、ナッツバーなども食べてみましたが、どれもそれぞれ美味しかったです。
今回はAmazonで扱っているカーマンズのプロテインバーの種類、味、価格などについてお伝えします。

■カーマンズのプロテインバーの種類
今回購入した分はすべてAmazonからですが、プロテインバーそのものは決して高くなくむしろ安いかな?と思うくらいの値段ですが、海外から調達するため注文してから日数がかかったのと送料が高いのが少しデメリットかも知れません。
・種類は全部で4つ
カーマンズのプロテインバーは現在取り扱いは4種類あり、そのうちの2種類を味見してみました。2つともすごく美味しくてリピ決定笑

こちらでアーモンドやかぼちゃの種、ベリーなどが入って小麦粉不使用なので小麦アレルギーがある人や、子供でも食べれます。
1箱:577円で5本入り。(1本あたり179カロリー。)

こちらが本当に美味しくて、ナッツとココナッツの組み合わせが美味すぎて主人などは続けて2本食べてしまいました。
残り2種類はまだ食べていないのですが、カーマンズの商品はどれも美味しいので他も期待できそうです♪
以前カーマンズのナッツバーを食べたのですが、やはりプロテインバーの方が腹持ちが良いというか、1本で満足感が違うような気が・・
デメリットは美味しすぎて食べ過ぎてしまうことと、コンビニのように手軽に買うことができないので、まとめ買いすることで送料軽減ができるのか後ほどお伝えします。
1箱:577円で5本入り。(1本あたり198カロリー。)

出典:Amazon
こちらはAmazonや楽天その他サイトで扱っている商品ですが、遺伝子組み換えや余計な添加物などは入っていません。
ヨーグルト&ベリー味だから、冒頭に紹介したプロテインバーと同じかも知れませんね。
1箱:1本40グラムで12本入り。(3,000円プラス配送料)
こちらもピーナッツや大豆たんぱく、ナッツ類をぎっしり入ったプロテインバー。
1箱:1,824円で5本入り。(Amazon価格)味はチョコとクランベリー。
■オーガニックなプロテインバーだから高品質
プロテインバーというと、たんぱく質が豊富で体に良いイメージがありますが、なるべく安心できるものであれば言うことありませんね。
日本のメーカーのものも見てみましたが、低糖質や栄養表示などはしっかりされていますが、遺伝子組み換えや人口甘味料や添加物などまでしっかりと厳選しているのは、カーマンズ製品のものだけでした。
実際食べてみるとすごく新鮮で、味も他プロテインバーより濃くて美味しいです。
Amazonの口コミですが、プロテインバーは海外の口コミなので同じカーマンズの商品ナッツバーでの評価を見てみると、以下の通り。
☆5つの評価
美味しすぎて食べ過ぎてしまいそう・・というのは、同感笑
☆2つの評価
硬い、後味などが気になるなどの意見もありますが、全体的には☆5つが多い印象です。実際に食べた感じは確かに硬くねっとりした触感で、キャラメルを食べた時のような絡みつく感じがあるんですよね。ただナッツバーに比べるとプロテインバーの方はどっしりと重く、ねちっこさも控えめ。
Carmansカーマンズは殆ど日本では知られていませんがオーストラリアにある企業で、現地ではかなり知名度があるようです。
ナッツバーやプロテインバーなどの他、低糖質なミューズリー、クラッカーなども取り扱っているので、健康に気をつけたい人や美容にこだわる女性などにもおすすめです。
プロテインバーが好き、ナッツバーが好きでよく食べたいけど、原材料など安全性が気になる・・などの場合は、こちらの商品を試してみてはいかがでしょうか。
我が家はすっかり気に入ってしまったので、大量に購入して保存してみようと思っています☆
プロテインではないですが、ナッツバーも美味しい♪
カーマンズのプロテインバーを大量に購入する場合は、5,000円以上なら下記サイトから申し込むと送料無料になりますよ。アイハーブでも見てみましたが、取り扱いがないようなのでこちらからの購入が一番おトクです。
コメントを残す